東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

投資信託資産(2023.02.28)

おはようございます。しほみんです。

 

先月は失踪含めて更新できてなかったです。今月は忙しくないことを祈ってやりたい....

 

今月も恒例の報告です。思ったよりインフレが収まってない感じなのでちょっと微妙な動きになりましたね。ただ、円安が進んでいるのでトントンって感じかなと。

 

<先月分> 

www.yuriyurusukejasmine.work

 

 

<投資指針>

・投資金額

新興国株式 25000円、先進国株式 35000円、日本株式 10000円

・投資割合

新興国株式 36%、先進国株式 50%、日本株式 14%

・目標割合

新興国株式 35%、先進国株式 45%、日本株式 15%

先進国債券 5%

・割合理由

世界分散をしたいため、すべての国の投資を選択。米国と中国を強めに投資に回す構図にしている。リターンは年率7%を想定。

 

1. 投資信託資産

とりあえず結果です。モーニングスターのmy投資信託で管理してます。

f:id:yuriyurusuke:20230305232812j:image


 

それぞれの具体的な数値はこんな感じ(カッコ内は含み益とリターン)

新興国株式 1229118円(+112109円、10.4%)

先進国株式 1564501円(+389481円、33.2%)

日本株式 405858円(+35292円、9.52%)

先進国債券  140656円(+8656円、6.56%)

合計 3340133円(+545538円、19.52%)

平均利回り(年率) 3.35%(運用年数5年5か月)

 

引落累計金額 606659円

元本も利益から抜いたと考えると、実質含み益 17236円

実質の利回り(年率)0.10%(運用年数5年5か月)

 

2. コメント

先進国が上昇して、新興国が下がったので相殺してトントンですね。

日本もインフレが厳しいしこの成績だとちょっと厳しいかもしれません。

 

とはいえ2015年ぐらいから投資できた人にとっては大きなプラスのままでしょうねえ。

やっぱり先行者利益がすごいと感じます。

 

思ったより米国のインフレ率が高止まりしているのが一番の懸念でしょうか....逆イールドも怖いところです。だから米国株は年半ばぐらいで買い時が来そうですね。

 

最後に....

まあよくわかりませんが、引き続き淡々とお金は積み立てておきたいと思います。

 

しかし、最近忙しさがあってちょっと株見れてないのは残念です。最も情報が少なくて見てもしょうがないかもしれないけど。

 

ではでは。