東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

通信費について考える~結局番号維持が第一目的なのでまた変えちゃう~

おはようございます。しほみんです。

 

4月になると携帯会社どんどん新プラン出してきますねえ....いろいろ悩みしか出ないですね....

 

自分としてはiijmioが一番の最適解かなと思います。

理由は以下の3つです。(MVNOでは)

・料金の安さ、体系

・端末の豊富さ、値段

・通信品質の安定、高さ

まあ、そこを離脱しようとしているから困ったものですが....

 

まあ、楽天unlimited使ってみようかなと思って変えました。

理由は結構単純で、

・1年間料金が無料

・5GBまでau回線が使える(そもそも楽天回線を当てにしてない)

・携帯電話番号の保持が重要

です。

 

それぞれ見ていきます。

・1年間料金が無料

これが一番大きいです。1年間だと1600×12か月 = 19200円の経費が浮きます。

あと、楽天モバイルに移行するとMNP発行手数料 3300円+事務手数料 3300円

の6600円かかりますが、ポイントが新規登録1000pt、オンライン3000pt、事務手数料代バック 3300ptの計7300ptが入るので実質無料です。

だったらまあ1年ぐらい楽天モバイルでいいかなあと思います。

 

 

・5GBまでau回線が使える(そもそも楽天回線を当てにしてない)

基本はポケットwifiを使っているため、これで十分です。Fujiwifiにしてから制限もなく自由に使えるので特に問題なしです。

なので、5GBの回線自体、万が一wifiが使えないときの保険です。だからまあ回線自体どうでもいいんです。まあおまけです。

でも実際使い始めて、結構快適なのでwifiいらないかもーと感じてしまいましたね...(ただ、通信障害が怖いからもうちょっと検討しますが...)

 

 

・携帯電話番号の保持が重要

じゃあ回線使わないならいるのかよ携帯って感じですが、実は携帯電話を保持するために契約しています。

世の中携帯電話番号がないと厳しいです。契約とかできないから....。

IP電話の方が安いらしいのですが、回線の性質とかSMSの有効性とかを考えて、普通に契約してます。

 

 

以上から、

格安SIMは結局、できるだけ安く、万が一通信が使えて、番号があればよいのです。

 

 

そんなわけで、

iijmioから楽天モバイルに移行しました。これで今年度1年間は無料でできるので良いなあと思います。ただ、また値段が2980円になるときには要検討ですかねえ。

 

 

最後に....

ここまで固定費を抑えられるとなると家賃が高くても何とか持ちますね。逆に家賃にお金をかけられるとも言えます。固定費を見直して快適な生活を手に入れましょう。

 

ではでは。