東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

家計改善〜格安SIM紹介〜

こんばんは、しほみんです。

 

今日は今自分がつかっているiijmioについてお話します。

 

iijmioのサイト

https://www.iijmio.jp/

 

iijmioインターネットイニシアティブという会社が運営していて20年の歴史があります(結構老舗)。上場もしているのでまず安心な会社です。

 

回線はドコモかauを選ぶことができます。

 

自分が契約した(2019/3)では特典が満載でしたが今でも結構健在だと思います。新規でスマホもほしい場合は特にオトクだと思います(他にあったらすいませんが要するに格安SIMならこんなに安くなることを知ってほしいです)

 

メリット

1.契約のときにスマホを買うと割引がある場合が多いのと3ヶ月割引がある。初期費用も安い。(3000円程度)

2. 業界の中でも普通に安い(楽天モバイルのほうが最近は強いが)

3. 複数SIMが発行できる(ファミリー、2台持ち向け)

 

デメリット

1.契約がわかりにくい。

2.サイトの手続きが若干面倒。

3.クレジットカード支払いが基本。

 

それぞれ話します。

1.スマホ特典がある。

今だと新規契約すると999円で買えるスマホがあります(10/31まで)

 

いまじゃなくてもいいですが時期によっていろんなスマホが安くなっているので時期を見計らって買うと安くできます。

 

初期契約する際にSIMの開設手数料と発行手数料がかかります。しかし、開設手数料は3000円が1円になることは多いです。発行手数料はドコモ(タイプD)だと394円、au(タイプA)だと406円です。

であといまだと2ヶ月目から3ヶ月1300円引きです。(3GBプランで電話込み)

 

つまりスマホ999円一括払いでも

開設手数料 1円

ドコモSIM発行料 394円

スマホ 999円

ミニマムプラン(3GB) 1600円

で計2993円で始められます。

2-4ヶ月目 300円

5ヶ月目以降 1600円

です。

 

2 料金携帯も安い

プランは全部で3つあって

ミニマムプラン(3GB) 1600円

ライトスタートプラン(6GB) 2220円

ファミリーシェアプラン(12GB) 3260円

でこれらすべて普通のキャリアとルールは変わりません。上限を超えると低速になるのでそこは注意です。

また電話かけ放題は月830円プラスでつけられます。

またデータだけだと月700円安くなります。

 

3 複数SIMを持てる

 

スマホSIMフリーを買ってしまえば基本的にはどこの会社のものでもいいです。つまり同じ会社でまとめ借りてしまえば同じプランで使えます。(ドコモの家族ワケ放題と同じ)

 

SIMは基本的にどのプランでも追加できます。追加料金2000円かかりますがキャンペーンで無料のことは多いです。

また追加料金が月400円取られますが普通に個別契約よりは安いでしょう。

2枚借りてタブレットスマホみたいな使い方ができるのは多分iijmioのメリットです。

 

デメリット

1.契約がわかりにくい。

というかどこに何が書いているかはわからないです。あと料金値下げを一切表示しないまま契約になりますがちゃんと引き落としのときには安くなります。安心してください。

 

2.手続きが面倒

手続きするときのサイトがとにかく見づらい。とりあえずやってみて契約前によく確認してから契約するしかないです。やり方とかyoutubeにありそう…

 

3.クレジットカード払いが基本

基本的にクレジットカード払いがいいでしょう。クレジットカードがない場合はとりあえず楽天カード作って契約すればいいかと思います(審査がゆるく学生も作れる)。

 

まあこんな感じです。デメリットも思ったより面倒ではないとは思うので、地道に頑張れば通信費は月々でお得になります。やってみるといいです。

ちょっと時間がうまく取れない気がするので明日は自分の通信費事情を話します。では