東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

自分の投資方針

こんばんは、しほみんです。

 

投資について少し話してきましたが自分は実際にどうやって行くかを話していきます。

あくまでセミリタイアを目指していく一つの目安になるかなと思うので適宜参考にしていただければ幸いです。ちなみに自分は2017年10月から始めています。

 

セミリタイアとか目指さずに長い年月をかけて少しずつ資産を増やしたい方は積立NISAがおすすめです。その話は前日しているのでそのような方はこちらを参照ください。

 

yuriyurusuke.hatenablog.com

 

自分としてはセミリタイア資金をためつつ運用を行うということで今後は以下の方針を定めることにしました。

1. 基本方針はインデックス投資、高配当株投資を並行して進める。

2. 月10万円は最低積み立て投資をする。(インデックス5万円、VIG5万円の予定)

3. 高配当株のポートフォリオは米国 50%、日本 50%を目指す。インデックス投資は株式 90%, 債券 10%で運用する。(これは今日は具体的に話しませんが宣言だけはします。)

 

1. 基本方針はインデックス投資と高配当株投資を並行して行うことにしました。

本当はセミリタイアするには投資でも資産を確実に稼いでプラスにしていかないとなりません。その場合、比較的容易に資産を最大化できるのはインデックス投資です。だからインデックス投資で資産を増やしてから高配当株に移行すればさらに加速的に資産は増えると思います。高配当株、だとどうしても少しパフォーマンスが微妙です。

ただ、このインデックス投資資産を増やすことはできますが、配当も再投資されてしまうので、日々の手に入るお金が増えません。別に生活に困ってはないのでそれはいいのですが、実際にセミリタイアしたときは配当を使った生活をします。その時に、インデックス投資で積み立てた投資をすべて売却して高配当株に一気に投じることは難しいなと思います。いわゆる出口戦略がうまくいかないなと感じています。

 

だからインデックス投資をしつつ高配当株にも投資をして、資産の拡大を狙いつつ日々の配当を増大させていくという方針をとることにしました。こうすることで日々配当を増やしながら資産増大を狙うことが目的です。

 

ちなみに投機的に個別株投資をしてお金増やしてから高配当株投資も考えて実際にやってみましたが、ちょっと自分には向いていないのでやめました。やはり個別株に投じて利益を狙ってしまうと日々の株価が気になっていろいろなことに集中できないし、判断を誤りがちだということが身に染みました。実際にやってみるとよくわかるので数万を2倍にするとかでちょっと試すのもありかなと思います(ただし、それで損しても責任はとれないので自己判断でお願いします。ちなみにうまくいってないです)。

 

2. 月10万円の積み立て投資は最低限行う。

株価は日々変動します。リスクを減らすために積み立て投資を行います。株は基本的に安く買って高く売ることができればよくて、常に安値で買えれば利益を最大化することができます。ですが、過去のデータから未来を予測するのは株式では非常に難しいです。というかそれができるならみんなもうかっています。

 

だからとりあえず日々確実に買いためていくことにしました。これによって株価の上下の影響をできるだけ抑えつつ(リスク低減)、毎月確実に資産を増やすことができます。資産はとにかく元本が大切なので確実に増やしていくことが大事です。

 

で積み立て投資の内容ですが今はインデックス投資を月5万円、高配当株式を月5万円と考えています。一応月15万程度までためる予定ですが、まずうまくいくかわからないし、日本は個別株を買う必要があるので、毎月確実に貯められるだろう月10万円でかんがえています。

 

インデックス投資の月5万円は投資信託の運用です。これは2017年10月からずっとやっていますがいろいろ比率変えたり、商品を変えて試していてすさまじいポートフォリオになっていますので笑えませんが....(無知のせいでとんでもないことになっているので今度話します...)

 

現在の積立額は以下のようになっています。

先進国株式 月2万円、新興国株式 月2万、国内株式 月4000円

先進国債券 月2000円、新興国株式 月2000円、国内債券 月2000円

 

(株式について)

日本は個別株もある程度持っているのと日経平均は怪しいので抑え目です。基本は少し投資が難しい海外株式に充ててました。ただ、新興国も実際伸びるか微妙なのでもう少し先進国に変える予定です。

(債券について)

特にこだわりを持って設定しているわけではないです。とりあえず債券の値動きを理解したいことと債券によるリスク緩和で導入しています。

 

一方今後高配当株は米国ETFに月5万円投資しようと思います。

 

新規設定で以下のように積み立てようと思います。

VIG 月5万円(今後他のETFも増やす予定)

 

VIGは米国10年以上連続増配株式を集めたETFです。配当利回りは2%程度と抑え目ですが、増配によって配当が増えていってくれるので結果的に得られる額はそれなりに大きくなっていくことと増配に実績があるので今後も増配が期待されることから選びました。また、元本も増えていくことも期待できるので資産を増やす意味でもプラスです。

 

自分の状況を踏まえてもVIGが最適だと思います。

・今はまだ配当を消費する予定がない。

・配当だけでなく、資産も増やす必要がある。

 

自分としては今の段階で配当はなくても生活は可能です。つまり配当は再投資されますが、配当は支給されると税金がかかるので確実に利回りが悪化します。そのため、再投資を自分でやるのは少し得策ではないです。一方、増配株は基本的に業績が基本右上がりで、株価を上げつつ事業を拡大することが期待できます。つまり、企業の株価で再投資をしているようなもんで、税制面で利回り悪化を防げると期待しました。

 

まあうまくいかないならちょっと様子とか見ながらまた考えます。とにかく米国は良心的なETFあってちょっといいですね....

 

3.ポートフォリオバランス

 

ポートフォリオを考えるのは重要です。できるだけ分散させてかつ高収益なものを生み出す必要があります(ローリスクハイリターン)。ただ、先ほど申したようにいろいろ試したため、すごくポートフォリオが偏っています。これを数年かけて改善を行う予定です。そのため、最初に書いたようなポートフォリオを目指します。

基本的には株式を持ち、米国、日本を中心に展開予定です。新興国はもうちょっと検討してから決めます。

 

こんな感じで自分は運用します。今後も少しはぶれるかもしれませんがさんざん悩んで決めたので実行したいと思います。

 

ではでは。