東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

ポートフォリオ公開(2019.11)とおすすめ資産管理方法

こんばんは、しほみんです。

 

今日は棚卸ってことで今持っている資産額を一度整理したいなって思います。本当は10月の投資信託分の話もしてからがよかったのですが、月ごとに資産状況を管理してちゃんと増えていることを確認したいのでできるだけ月頭にやりたくて今回入れました。

 

というか全体を把握してから個別を振り返った方がいい気がするので今後は先に資産棚卸してから個別話していこうと思います。

日本株の先月末の話はここでしてます。

www.yuriyurusukejasmine.work

 

 

自分は普段から家計や資産ごとのことも公開していろいろどんな感じで投資を行っているか資産管理しているか整理しています。今日もそんな感じで話して、みんなの参考になればなと思います。

 

 

今日の見出しです。

1.自分の資産管理方法~証券口座と銀行口座で分ける~

2. ポートフォリオ公開(2019.12.07現在)

3. 計画の立て方~インデックス投資は無意識投資、個別株、ETFは状況を見て~

 

1.自分の資産管理方法~証券口座と銀行口座で分ける~

自分の資産管理方法は至ってシンプルです。投資に使うお金は証券口座に全部入れて、生活のための資金は銀行口座に入れておきます。

毎月入ってきた額に対して予め予算を組み立てて投資に使うお金を真っ先に証券口座に入れます。このお金は資産なので現金化できないと思って、引き出さないようにするのがコツです。あとはここから投資を進めていくだけです。

 

残ったお金は銀行口座に入れて日々の生活で消費します。大きなお金は見ないように普段使う口座とは別に口座を用意してやるといいかなと思います。

 

このように会社自体でうまく口座を使い分けてしまえば、投資と生活を切り分けて考えることができ、資産を減らさないようにすることができます。

2. ポートフォリオ公開(2019.12.07現在)

こうやって確実に資産を確保していってためた資産が今自分はあります。

さっそく資産の棚卸をしていきたいなって思います。自分は基本的にSBI証券しかつかっていないので、そこでの現在額を基準に公開できたらなって思います。ちなみにこれは社会人になってから2年と8ヶ月で貯めたお金で運用した結果です。学生から貯金とか一切ないですが、地味に個別株で損していたりするので大体これぐらい貯めたんだと思います。

 

国内株 1149590円(約34%)

持株会 190000円(約6%)

米国株 109668円(約3%)

投資信託 1303038円(約40%)

現金 525463円(約16%)

計 3277759円

 

厳密には生活防衛金が45万あるので、それも資産に入るのですがここにおいては除いています。

 

ポートフォリオがめっちゃ偏っているのが気になりますね…来年はぜひ是正していきたいところです。

 

3. 計画の立て方~インデックス投資は無意識投資、個別株、ETFは状況を見て~

基本的な投資指針はここで話しています。

www.yuriyurusukejasmine.work

 

来年の目標はポートフォリオを米国に強める事です。とにかく日本依存のポートフォリオを直したいです。米国は割高なのは承知ですが少しずつ買いすすめて暴落がきたら大きく買っていきたいかなあって感じです。日本株は完全にタイミングをはかって買おうって感じです。

 

投資信託はもう何も考えずに買い進めていくと思います。リバランスになるまでの割合には至らないと考えています。

 

配分は一気に変えると売ることも考えないといけないので難しいです。人生は長いのでゆっくりリバランスしていくのがいいと思って直していきます。この様に、自分みたいなポートフォリオにしてて、世界分散ができてないから失敗したと思っても徐々に直していくといつか理想のポートフォリオに持っていけると思いますよ。

 

ポートフォリオ的には来年末に米国株、日本株、投資信託を1:1:1ぐらいにしたいですね。

 

今日はそもそも資産を持つための工夫、実際持っている状態を把握しつつ自分がどう直したいか決めて計画しました。ちょっと矛盾しているかもしれませんが定期的に観測してポートフォリオを管理するのはとても大事なので実際に公開しながら一緒に良い方向に行けたらと思います。

 

今日のところはここまで。ではでは。