東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

米国株、日本株と資産運用結果(2022.07.22)

こんにちは。しほみんです。

 

今月も元気よく資産運用の確認でもしましょう。正直ほぼ放置なので運用なのかー?とは思うんですけど。

 

円安は相変わらずひどいので儲かっている感じでしょうか。米国株も今年のそこは抜けたかもしれません。

 

今回もこんな感じで話します。

1. 日本株と米国株の運用方針

2. 日本株の運用状況

3. 米国株の運用状況

4. 投資の現状

 

<先月の分> 

www.yuriyurusukejasmine.work

 

 

1. 日本株と米国株の運用方針

<日本株>

以下の目的で個別とETFを持つようにする。

・優待株

投資銘柄:モーニングスター(500株)、タカラトミー(100株)

・成長株

投資銘柄:ヴィスコテクノロジーズ(600株)

・配当銘柄

投資銘柄:三菱UFJリース(400株)、グランディハウス(400株)、野村還元70ETF(200株)

あくまで配当を重視しつつ、遊びで成長株にぶっこむスタイル(おすすめはしない)

 

<米国株>

・こちらは配当目当ての投資を行う。

投資銘柄:SPYD、VIG

・グロース株も投資します。

投資銘柄:QQQ

・今年は、100万以上の余った分は特定で投資しちゃおうかなと思います。

こっちのほうが堅実にやっていく予定。

 

<現金比率>

・ぼぼフルインベストメントの予定。

・暗号資産を辞めて現金を増やすことは十分考えられる。5%がまずは目標。(暗号資産は継続ですかねえ...)

 

2. 日本株の運用状況

日本株はyahooファイナンスでまとめていますが、SBI証券しかなくなったのでやめるかも。

 

今月は投資額2500400円、利益-278000円(-11.12%)です。

予定配当額 56000円(対投資額2.24%、実利回り 2.52%)

・今月は特にいじってないです。

 

3. 米国株の運用状況

SBI証券内で、NISA枠を使って投資してます。


f:id:yuriyurusuke:20220723100137j:image

・QQQは1万ちょっとの利益で売りました。短期でやるなたやはり100万程度の資金は必要ですねえ。

・AGGという米国債券を買い増しは追加で検討中。円安が150円の現実帯びてきたので今のうちに買っておくのが吉かもしれない。

 

※為替差損認識しています。

 

4. 投資の現状

資産公開します。(ただし、生活防衛資金は除きます。)

税込み評価額を表示してます。そして追記で納めるべき税金を計算しています。

※証券口座から算定しているので前の1-3とは若干数値変化します。

投資信託 3070967円(+521748円)

日本株 2222400円(-278000円)

米国株 3363710円(+887190円)

米国債券 285128円(+16648円)

円(現金)328475円

ドル(現金)18391円(133.34ドル、1ドル=137.93円)

暗号資産 324178円(+272116円、1XRP=48.8円、1ETH=210100円)

投資信託売却引き -200000円(-382000円)

合計 9413249円(+1037702円)

 

※税金となる部分を記載します。

・NISA部分は非課税対象なので除外。

・NISA以外の投資信託、日本株は20%

・暗号資産は100万以下の利益は20%、それ以上の利益は30%

投資信託 43862円

株式、債券 -48730円(特定口座は損失なのでマイナス勘定)

暗号資産 54423円

合計 49555円(繰延税金負債となります)

 

よって、全体実質損益としては、988147円

 

最後に....

先月からは持ち直しましたね。よかったです。

 

うーんやっぱり下がると思ったら下がり続けると思いがちだし、上がると思ったら上がり続けると思いがちですね。積立で最低限は拾えてそうです。

 

まあ難しいですね。

 

ではでは。