東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

自己紹介〜その2〜

こんばんは、しほみんです。

 

なんかいきなり知らんやつに家計とか言われても困るしなあと思うのでもうちょっと自分の話をします。

今日は自分の経歴と現状の話をします。

 

結論から言えば今の自分は世間から見てこんな感じの落ちこぼれエリートであると思います。

 

1.経歴だけを見ればエリートでしかないがコミュ障である。

2.めっちゃ高収入の仕事は仕事だけの生活になりがちなので嫌だ。

3.最も向いていると思った研究職も向いておらず、社内の評判も良くはない。

 

一つずつ話していきます。

まず1の経歴ですが神奈川県で生まれています。

(中高時代)神奈川県トップクラスの進学校

  ↓

現役で東大理科一類に合格

  ↓

東大地球科学系の学科に進学

  ↓

地球科学の院にそのまま進学しストレートで修士卒業

  ↓

2017年に地方メーカーに就職(3年目です)

 

話が長くなるので就職のとき以降の話だけにします。

 

まあこれだけ見たら正直世の中に活躍できなきゃおかしい人材(要するにエリート)なんでしょうが世の中は会話力ゲームなのでコミュ障の僕にとってそのハードルが高く、なれませんでした(この点はコンプレックス)。なので地方のメーカーでそこそこ働いています。なんだかんだ東大を出たので悲惨な就職にはならずにすみました(この点では自分は恵まれていると思う)。

 

ちなみに本当は博士課程の進学も考えてはいましたが…採算が取れなかったので諦めました。修士のときに結構貧しい生活を送っていて貧乏暇無しで、あともう3年これは無理と思い、新卒採用を使って就職をしています。

 

2の点は自分のポリシーでもあるかと思います。どうしても仕事にだけは縛られたくなかったです。人から与えられる仕事だけで人生を過ごすのはそもそも疑問だったし(だからセミリタイアしようというわけです)、なにより自分が楽しめてこその人生だしね。高給な人は大体残業まみれだし時給換算したら結構悪いのもなんか搾取されているみたいで嫌です。

 

職業を選ぶとき、2の点を踏まえ、残業ほぼなし、給料そこそこ、研究職で仕事を探しました。まだ新しいものを作るっていうところがあれば頑張れると思って研究職にしてます。残業なしを選んでいるのは仕事で全てを縛られたくないのとそもそも1日8時間も労働したら疲れ切ってしまうことが分かっていたからです。今後残業が増えると辞める可能性は高いです。給料はいうまでもなく慈善で働いてはいないので異常に低い賃金は避けています。

 

でまあ、今に至るですが、3の気持ちが強いわけです。会社の研究は大学の研究とは違うこともわかり、向いてないなって思います。研究するにももっと時間帯に縛られず好きなように進めたいのですがそれが許されないの一番嫌です。

 

会社内でも自分は日本の優秀とされている人とは真逆なので、勉強しかできない東大生と思われているでしょう。日本では、長時間労働で会社のために頑張るのは当たり前、プライベートは二の次、口だけ上手ければおっけーみたいな人が優秀みたいな扱いを受けているのは理解しましたので、たしかにそれ基準ならもうそう思われても仕方ないという諦めの境地にたどり着いています。

 

そんなしがらみから逃れたくて、逆にこんなしがらみをなくして今後を生きるためにセミリタイアの道に進もうと決意してます。

 

こんな自分ですが、着実に一歩ずつ進むようにします。今後もよろしくお願いします。