東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

一律給付10万円の使い道~文句言われそうでも貯蓄に当てます~

おはようございます。しほみんです。

 

先日一律10万円給付が決まったみたいで、どうやらもらえそうです。うれしいといえばうれしいのですが、生活に余裕がある(余裕を作っている)身としては慎重な使い方が求められます。

 

っていっても昨日言ったように、結局国が負債を抱えないと国民がお金は持てないし、生活も回らないので好きなように使うといいと思うのですが。

 

所詮お金はお金です。

 

ただ、ちょっと怖いのは政府がこれを盾にしてほかの政策を渋る可能性があります。

正直、撤回した30万円給付案も必要な人はそこそこいるはずなのでやるべきだと思っているので...そんなことにならないように今後も政治は注視しておこうと思います。

 

とまあ前置きはあるけど、とりあえず使い道を考えてみようかなと思います。

 

自分の今の状況から考えてみます。

・在宅勤務は仕事扱いになってそうなので、多分、今月の給料はあるはず。

・来月以降はよくわからない(けど多分給料は出る?)

・上場企業だし、経営者もコンプライアンス意識は高そう

 

ということで多分大丈夫なはずです...でも急になんか言われてもしょうがない可能性もあるのでうかつに使えないなって感じがします。

 

なので、考えました。

シンプルに10万円を生活防衛金に当てます。

 

株式に当ててもいいとは思ったのですが、

今の自分の状況だと万が一何かが破綻した場合、生活防衛金45万円が頼りになってしまい、これだとちょっとあまりにもこころもとないです。

 

なので、今回はいわゆる貯蓄に当てることにしました。なんか文句言われそうですが....今後が読めないうえ、今後保障されるかもわからないので。経済まわしてほしいならこれっきりの一回給付じゃどうにもならないでしょう....

 

とはいえ、別にこれ以外の給料は全力で生活費と株式に投資していくのでそこでご勘弁願いたいところです。

 

まあ普段払っている社会保険の見返りぐらいで考えましたって感じです。

 

最後に....

結局貯蓄に当てるのはなんか政府の思惑と違うかもしれませんが、自分の状況に置き換えたら使えるって感じではないので素直に貯蓄します。

 

とはいえ、実際貯蓄に回ることもある程度想定の上のはず(でなかったらとんでもないまぬけ)なので、ある一人の結論程度に考えてください。

 

ではでは。