東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

今年の貯蓄額を見直す~100万円を捻出するため~

おはようございます。しほみんです。

 

 去年実は目標として168万円貯蓄に回そうって考えていました。

www.yuriyurusukejasmine.work

 

しかし、わずか一か月足らずでこのありさま....

 

今年100万円程度貯めておきたい事情があります。これに対応するためです。

 

ということで、100万円の捻出方法です。

内訳は以下のようにします。

・生活防衛金 50万円

・貯蓄諦め分 28万円

・投資信託解約 35万円

計 113万円

 

ちょっと多いのは無視していきます。

まず、生活防衛金を50万使います。一切計上してませんが、生活防衛金は65万あるので、15万残してあとは使います。

 

この生活防衛金は2022年から2024年にかけて補填します。まあ金は使ってなんぼ、投資リスクはとってなんぼなので。どうせ30歳ではやめられないし。

 

貯蓄からは28万円拠出します。これによって月28万の貯蓄額を減らします。

 

あと、投資信託は貯金ですので、これも崩していきます。まあ、利益全部持っていくので複利効果がなくなるのですが使えるときに使わないものは資産にはならないので。

 

ひたすら積んでいきます。

 

ということで、今年は140万円にすることにしました。28万円減額です。

予算組は以下のようになっています。

1月 6万, 2月 6万, 3月 9万, 4月 9万, 5月 9万, 6月 31万

1月 9万, 2月 9万, 3月 9万, 4月 9万, 5月 9万, 6月 25万

合計 140万円

 

去年も大きな買い物をしてしてかつ、3月にちょっと出かけられたら出かけたいので、1月、2月は貯蓄を抑えます。そして、6月のボーナスで調整します。来年は一応例年並みに給料もらえるとしてこんな感じにしました。

 

まあ140万円出せるならかなりいいほうかなと思います。

 

最後に....

まあ見直しで100万出す方法と貯蓄額の見直しをしました。

必要に応じて見直すのも大事です。

 

やっぱ生きている以上臨機応変に対応していきたいです。

 

ではでは。