東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

買っている投資信託の話

おはようございます。しほみんです。

 

今、旅行中なので、あらかじめ記事を書いて投稿しています。明日はまだ旅行中なので更新は休もうと思います。

 

今日は投資信託の話です。

 

そういや毎月こんなふうに公開していますが、投資信託の中身って話してない気がするので改めて話せたらと思います。

 

自分はいま、債券、株式で、それぞれ新興国、先進国、日本で買っています。

なので2×3の6種類の投資信託を買っています。

 

ということでそれぞれ紹介します。

 

きょうの見出しです。

1.購入投資信託

2.指数に連動する投資信託について

3.アクティブ投資について

 

1.購入投資信託

新興国株式 三菱ufj国際-emaxis slim 新興国株式インデックス

先進国株式 三菱ufj国際-emaxis slim 先進国株式インデックス

日本株式 レオス-ひふみプラス

新興国債券 大和i-Free 新興国債券インデックス

先進国債券 三井住友DS-三井住友・日本債券インデックス・ファンド

日本債券  三井住友DS-三井住友・DC外国債券インデックス・ファンド
です。
 
基本、ひふみプラス以外全部インデックスの指数に連動した投資になっています。
 
2.指数に連動する投資信託について
債券はその時信託報酬が安いかつなんかの指数に連動してればよいものを買ったので、よくわかってないし需要もないので割愛します。
 
話すのは、新興国、先進国の株式をはします。
新興国株式は、MSCIエマージング・マーケット・インデックスで、主に、中国、韓国、台湾、インド、ロシアの株式に連動した指数です。
先進国株式は、MSCIコクサイ・インデックスで、主に米国、日本、ヨーロッパの株式に連動した関数です。
 
以上の2つは日本の投資信託では定番なのでとりあえず入れています(確定拠出年金基本これらに連動しているはず)。
 
じつは、同じ新興国でもちょっと特性の異なるモノもあります。例えば、中国、韓国、台湾が含まれず、南米や東南アジアに特化した指数もあります。
また、先進国でも、アメリカしか投資しないものもあります。ただ、上記のMSCIは6割以上アメリカなのでまあ先進国の方が結果はあまり違いなさそうです。
 
 
まあ指数でどこまで差が出るかはちゃんと研究しないとわからないので、普通にemaxis slimの指数で十分かなと思います。
 
3.アクティブ投資について
日本株式だけなのですが少し話します。ひふみプラスというアクティブファンドを購入しています。
というのも日経平均株価はあんまり、実際の市場に連動していなさそうだからです。ユニクロの会社が1割も占めてたり、あんまり銘柄入れ替えもないイメージです。(ここら辺は深く考えていないですが、いずれにせよ日本株式の指数のリターンがあんまり見込めない気がする。証券や銀行の性質から見ても)
 
逆に、ひふみプラスは。以下のように優良ファンドと紹介されているので買っています
・基本的にリターンが日経平均を超えるように意識してますし、実際に大きく勝っています。
・毎月のレポートがちゃんとのっていて思想とか実際の結果とか目にわかりやすい
・信託報酬も0.85%とアクティブの割には安い
・積立nisaにも選ばれている(よいものしかそもそも買えないようになっているので)
 
ちょっとでも日経平均信用怪しいなと思ったら検討してみる価値はあります。
 
最後に...
とりあえず、買っている投資信託や連動する指数、そして理由も軽く書きました。
 
どこかで参考になれば幸いです。
ではでは。

日本債券

を買っています。