東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

投資信託資産(2022.01.31)

おはようございます。しほみんです。

 

今月も恒例の報告です。

年始早々下がっていますが、少し戻りつつある感じです。

インデックス的には普通にある下落って感じでしょうか。

 

<先月分> 

実はないので、11月末になります。

www.yuriyurusukejasmine.work

 

<投資指針>

・投資金額

新興国株式 30000円、先進国株式 25000円、日本株式 4000円

新興国債券 2000円、先進国債券 2000円、日本債券 2000円

・投資割合

新興国株式 46%、先進国株式 38%、日本株式 6%

新興国債券 3%、先進国債券 3%、日本債券 3%

・目標割合

新興国株式 35%、先進国株式 35%、日本株式 15%

新興国債券 6%、先進国債券 6%、日本債券 3%

・割合理由

世界分散をしたいため、すべての国の投資を選択。米国と新興国を強めに投資に回す構図にしている。リターンは年率7%を想定。

 

1. 投資信託資産(2020.9)

とりあえず結果です。モーニングスターのmy投資信託で管理してます。



f:id:yuriyurusuke:20220203080646j:image

 

 

それぞれの具体的な数値はこんな感じ(カッコ内は含み益とリターン)

新興国株式 909040円(+127031円、16.2%)

先進国株式 1017738円(+277718円、37.5%)

日本株式 278371円(+25805円、10.2%)

新興国債券 135255円(+5251円、4.04%)

先進国債券 138068円(+10068円、7.87%)

日本債券 92161円(-842円、-0.91%)

合計 2570633円(+445031円、20.94%)

平均利回り(年率) 4.49%(運用年数4年4か月)

 

引落累計金額 375652円

元本も利益から抜いたと考えると、実質含み益 170365円

実質の利回り(年率)1.32%(運用年数4年4か月)

 

2017年10月から始めたので、運用年数は4年4か月になります。

利回りはきちんと確保しつつ成長していますね。大きなショックがなければ、ある程度下げてもきちんと利益確保できています。

投資は長く地道にやっていくのがベターかと思います。

 

ちなみに先進国はよくて、新興国は横ばいって状況は変わらず、日本はまあ政治が政治なのでこんな感じかなとなっています。特に日本国債が損しているのが気になりますね。国債はリスクが小さいが利益確保されやすいはずなのにそれができてないの良くないですね。国債の役割としてどうなんだって感じです。

 

最後に....

リスク背負っていてもこんなもんなんですよね。だからインデックス投資は続けにくいんですよね。リスクが大きいからその振れ幅で短期投機したくなるのもわかります。

 

まあめげずに積み立てインデックスやっていきましょう。

 

ではでは。