東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

投資信託資産(2021.09.30)

おはようございます。しほみんです。

 

投資信託資産ですね。今月はいろいろ問題が見えて株価が下がった状態でした。

まあ、あんまり関係ないけどね。引き続き積んでいきます。

 

<先月分>

 

www.yuriyurusukejasmine.work

 

 

 

<投資指針(8月から)>

・投資金額

新興国株式 30000円、先進国株式 25000円、日本株式 4000円

新興国債券 2000円、先進国債券 2000円、日本債券 2000円

・投資割合

新興国株式 46%、先進国株式 38%、日本株式 6%

新興国債券 3%、先進国債券 3%、日本債券 3%

・目標割合

新興国株式 35%、先進国株式 35%、日本株式 15%

新興国債券 6%、先進国債券 6%、日本債券 3%

・割合理由

世界分散をしたいため、すべての国の投資を選択。米国と新興国を強めに投資に回す構図にしている。リターンは年率7%を想定。

 

1. 投資信託資産(2020.9)

とりあえず結果です。モーニングスターのmy投資信託で管理してます。

比率は忘れたので今月は省きます。

 

 

それぞれの具体的な数値はこんな感じ(カッコ内は含み益とリターン)

新興国株式 813649円(+141940円、21.1%)

先進国株式 889230円(+249210円、38.9%)

日本株式 312220円(+75654円、32.0%)

新興国債券 127525円(+5521円、4.53%)

先進国債券 130330円(+10330円、8.61%)

日本債券 92836円(-167円、-0.18%)

合計 2324610円(+506008円、25.6%)

平均利回り(年率) 6.00%(運用年数4年)

 

引落累計金額 375652円

これは利益から抜いたと考えると、実質含み益 179125円

実質の利回り(年率)1.99%(運用年数4年)

 

日本以外があまり堅調じゃないですね。でも積立だとからしても追加投入しているので資産自体が減ることはあまりなかったりします。

 

だんだん投資金額増えたら損するでしょうけど....そのときは投資額も増えているので問題ないのでしょう....

 

最後に....

中国には制度に違いがあれど期待はしているので、比率はこのままですかね....新興国株式について少し話したいな....

 

ではでは。