東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

米国株、日本株と資産運用結果(2021.12.10)

おはようごさいます。しほみんです。

 

今月分も公開していきます。税金も引き続き認識します。

※慌てて作ったせいで、写真添付してなかったです…後に修正します(汗)

 

なんかもうガチャガチャいいじるのも面倒になってきたので、結局インデックスとETF

でいいんではとなっています。

 

今回もこんな感じで話します。

1. 日本株と米国株の運用方針

2. 日本株の運用状況

3. 米国株の運用状況

4. 投資の現状

 

<11月の運用結果>

www.yuriyurusukejasmine.work

 

 

 

1. 日本株と米国株の運用方針

<日本株>

成長株を絞って少数銘柄投資する。高配当は減らす。

以下の目的で株数保持しておく。

・優待株

投資銘柄:モーニングスター(500株)、タカラトミー(100株)

・成長株

投資銘柄:ヴィスコテクノロジーズ(1000株)、インフォコム(100株)

・配当銘柄

投資銘柄:三菱UFJリース(400株)、レンゴー(100株)、未来工業(100株)、電源開発(100株)、グランディハウス(100株)

・随時買い増し

日本電信電話(10株)

 

<米国株>

・こちらも配当目当ての投資を行う。

投資銘柄:SPYD、VIG

・グロース株も投資します。

投資銘柄:QQQ

・残りのNISA枠は使い切りました。来年初年度にNISA枠を使って米国株に投資する。

 

<現金比率>

・とりあえず、来年1月まではためておくような比率にする。

 

2. 日本株の運用状況

日本株はyahooファイナンスでまとめています。写真添付してないですが損が目立ちます、

 

今月は投資額2406490円、利益15120円(0.6%)です。

予定配当額 52390円(対投資額2.1%、実利回り 2.1%)

 

・いろいろ調整して終わりました。とりあえずあとはNTTを買い増しましょうか程度です。結局、決算を見れるのもこの範囲だしこの程度なのでこれぐらいでいいかなとしています。

・個人的好きな銘柄を選ぶとセクター偏るので、少し変えないとならないかもですね。

 

 

3. 米国株の運用状況

SBIで、NISAで投資してます。

f:id:yuriyurusuke:20211211163038j:image

・SPYDを残りのNISA枠で買いました。ほぼ使い切りました。

・来年度は米国株を積極的に買っていきたいですね。

※先月から為替差損認識しています。

 

4. 投資の現状

資産公開します。(ただし、生活防衛資金は除きます。)

税込み評価額を表示してます。そして追記で納めるべき税金を計算しています。

 

投資信託 2606361円(+545759円)

日本株 2421610円(+15120円)

米国株 2263462円(+585702円)

円(現金)282420円

ドル(現金)30229円(266.32ドル、1ドル=113.51円)

暗号資産 700876円(+648814円、1XRP=94.1円、1ETH=457088円)

投資信託売却引き -200000円(-350000円)

合計 8104808円(+1445395円)

 

※税金となる部分を記載します。

・NISA部分は非課税対象なので除外。

・NISA以外の投資信託、日本株は20%

・暗号資産は100万以下の利益は20%、それ以上の利益は30%

投資信託 44413円

日本株 -24516円(特定口座は損失なのでマイナス勘定)

暗号資産 129763円

合計 149660円(繰延税金負債となります)

 

よって、全体実質資産としては、7955148円(+1295735円)

 

最後に....

まあ保有資産は下がっていますが、結局時価変動なんてこんなものです。

だから投資で毎月お金を突っ込めることはリスクヘッジにもなるって感じですかね。

 

将来的には大きくなることを祈るのみです。

 

ではでは。