東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

日本個別株話(2019.10)

 


こんばんは、しほみんです。

 

本日は自分が保有している日本個別株についてお話しします。毎月値動きを公開していくので参考になればと思います。

 

読んでほしい人

・日本株の構成を知りたい人

・決めている基準を知りたい人

 

日本株も2017年10月から始めています。いろいろやったのですが今回はその話は省きます。得もしたし、損もしてトータル損って感じのことをしてます。投資信託と同じく、こっちもいろいろ勉強してやった結果なので後悔はしてません。逆にいろいろ学んだ結果、いまの日本株のポートフォリオがあると思ってください。

 

項目は以下のようになります。

1. 日本個別株公開

2. 投資理由(個別で説明)

3. 今後どのように投資していくか

 

1. 日本個別株公開

それでは、日本の個別株を公開します(本日末の数値)

f:id:yuriyurusuke:20191112214216p:plain

JT 100株(+17750円)

蔵王産業 100株(+10900円)

モーニングスター 1000株(+42500円)

三菱UFJ 200株(+19140円)

インターワークス 100株(+300円)

タカラトミー 100株(+6800円)

ヤマダ電機 100株(-5500円)

計 1129090円(+91290円)

予想配当 48800円(予想利回り4.3%)

 

正直分散はあまりきいていないかなと思います。どちらかというと配当が重視めで、セクターもあまり気にしていないので今後うまく調整していきたいです。一応1銘柄10万から30万の投資で、20-30銘柄を最終的には買いたいと考えています。

 

2. それぞれの銘柄の投資理由

基本的な方針は以下の3つになります。

・A:安定的な配当か株主優待が期待できる。

・B:財務が十分良いと考えられる(ここはまだ勉強中です)。

・C:ここは成長するなと期待している。

 

これらをもとに説明していきます。

①JT (日本たばこ産業):配当 1株154円

いわずもがな完全に配当目当てです(A)。利回りも6%を超えてくる異常な高さです。いま、結構たばこの環境や人的健康被害の観点から売り上げは減少気味ですが、周りもタバコはやめられないとか、喫煙所で吸っている人が多いと考えると、たばこの需要がなくなることはそうないと思います。そのため、この株価でこの配当額ならありかと思って買いました。

ちなみに自分は体があまり強くないのでたばこは吸いません。

 

②蔵王産業:配当 1株 61円

クリーニング機器の商社です。商社ですが開発もしている珍しい会社です。ここは配当を安定的に出す(A)かつ財務がよい(B)ため購入しています。

今は1450円ぐらいで若干割高になっていますが、それでも利回りが4%近くあり、PERも10倍程度と割安です。配当向性も50%程度なので余裕もあります。

事業としても優秀でクリーニング機器はさすがに世の中から消えにくいのでそういう面でも長期保有はしやすいと思います。

あとは何といっても財務がすごく安定しています。純資産も十分、キャッシュも豊富でこれはとりあえず買って損はないなって感じです。

 

③モーニングスター:配当 15円

ファイナンシャルサービスとアセットマネジメント事業を行っています。ここは配当を安定的に出す(A)と事業に期待している(C)ため購入しています。

 

実はリーマンショック以来の10年連続増配銘柄です。とはいえ配当向性はほぼ100%で、もうかったお金をそのまま還元しています。ちょっと業績が下がれば減配のリスクはありますが、多分事業的に安定しているので問題はないかなと考えています。現金も結構持っているので財務も安定的です。

 

ただ懸念事項としては東証一部への変更するために無理やり流動性を上げることが不安です。過去にそれで株価が大幅に下がったことがあるので...

④三菱UFJ:配当 25円

三大メガバンクの一つです。配当が安定していそう(A)ということで購入しています。

 

銀行はオワコンとか言われ続けているせいか最近までとても割安だった株です。今は100円近く上がって600円ぐらいになってしまいましたがそれでも割安だとは思います(ただ、今は全体が高いので買いませんが)。銀行はなんだかんだ金融の中心ですしそう社会システムは変わらないと思います。さらに3大バンクの中でも三菱UFJは海外への展開もしていて見込みがあるかつ株価が安いので買っています。メガバンクは今結構ねらい目だと思います。

 

⑤インターワークス:配当 30円

工場向けの人材派遣会社です。完全に配当目当てです(A)。

 

この会社今期の業績で利益9割減という大幅な下方修正を出しました。それまでは売り上げも利益も伸びていて財務もとてもよかったのですがそれで大幅に株価が下がりました。

 

役員も交代したようで、今後どのように立て直せるかがカギな気がします。値段もそんな高くないし、とりあえず100株持ってみるかということで買っています。

 

⑥タカラトミー:配当 30円

大手おもちゃ会社です。配当だけでなく株主優待目当て(A)で今年から買いました。

3年以上持っていると公式通販で4割引きで購入できます。これはまあ使わない手はないかと思います。プリチャン好きなんで。

 

今後少子化が進む日本では売り上げは下がり気味ですが、海外展開もしているのでそこまで悪くはならないかなと思います。あと地味に配当向性が20-30%程度で増配傾向にあります。業績が悪くならなければ配当も併せて期待できるのでとりあえず100株買いました。

 

⑦ヤマダ電機:配当 13円

大手家電メーカーです。完全に株主優待目当て(A)です。こちらも3年以上持つと年間で5000円ほどの商品券が手に入ります。

 

ヤマダ電機はいま家具も一緒に売って、家電、家具すべてをヤマダがプロデュースする事業をしています。人口が減る中でそれはどうなるかわかりませんが最近はそこそこうまくいってて株価もとりもしつつあります。(一時期450円ぐらいだった)

 

初期に株なので額も適当に買っていますがもうちょっと機会を見て買えばよかったなと思います。

 

3. 今後どのように投資していくか

 

今後は高配当、優良財務の株から投資していきたいと思います。商社、通信、不動産あたりを考えています。成長株でもいいのですが正直株価が気になってしょうがないのでやるとしてもイーブックだけにしようかなと思います。イーブックは漫画電子書籍の会社で個人的には事業に期待できるから買おうとしています(C)。

 

ただ米株と投資信託でかなり資金を投じるので日本個別株はあまり買う余裕がない気がします。少しずつでも買っていきたいですが...

 

いずれにせよ右肩上がりを見せない日本株はとても難しいです...最近日経平均も高値ですがどうなるやら...消費税も増税しているのでまた下がらないか不安です。しばらく高値が続きそうなのでまた下がったら買うことを考えます。

 

人生は長いのでゆっくり考えて投資もしていきたいものです。

今日のところはこれで。ではでは。