東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

実は理解してない所得税

おはようございます。しほみんです。

 

今日は所得税についてちょっと振り返ります。

なんか勘違いしてしまうんですよね....

 

所得税って累進課税の制度をとっています。

これがちょっと厄介なのですが、

みんな稼いだ額に対しては平等に税金を取られています。

つまりみんな100万円稼いだら100万円分の税金が取られ、200万稼いだら200万円分の税金はとられます。

 

例えば、年収1000万円の人、控除すると大体課税所得が730万程度です。

なので、730万円が税金とられる所得とすると、

195万円分は5%

135万円分は10%

365万円分は20%

35万円分は23%

というふうになります。

 

つまり、ここで課税される所得は

195万×5%+135万×10%+365万×20%+35万×23%

=97500+135000+730000+80500

=1043000円

となります。

 

なので、課税所得が330万以下であれば、5%の部分と10%の部分がありますし、

課税所得が900万でも5-23%の税金がかかることになります。

 

なので、副業の際に、雑所得などで大きく稼いでも、ベースとなる給与自体の税率は変わりません。ただ、副業分多く稼ぐとその多く稼いだものが税率が高くなります。

 

これが、累進課税の所得税です。

 

最後に...

ということでよくある誤解で、たくさん稼ぐと税率が高くなってしまうがあるのですが、そうではないです。

そうだとすると、先ほどの730万の人は、730万×23%=約170万も税金とられちゃいます。そうはならないので安心してください。

 

なので意外と所得稼いでも所得税はとられにくいが現実です。実際は、住民税や社会保険料の方がはるかに高くてしんどいのです....。

 

ではでは。