東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

投資信託資産(2023.09.29)

おはようございます。しほみんです。

 

9月末の投資信託資産になります。米国長期金利が上がり、高インフレ維持が続くことから今月は割と下落気味です。

 

<先月分>

yuriyurusuke.hatenablog.com

 

 

<投資指針>

・投資金額

新興国株式 25000円、先進国株式 35000円、日本株式 10000円

・投資割合

新興国株式 36%、先進国株式 50%、日本株式 14%

・目標割合

新興国株式 40%、先進国株式 45%、日本株式 15%

・割合理由

世界分散をしたいため、すべての国の投資を選択。米国と中国を強めに投資に回す構図にしている。リターンは年率7%を想定。

 

1. 投資信託資産

とりあえず結果です。ウエルスアドバイザーのmy投資信託で管理してます。

 

それぞれの具体的な数値はこんな感じ(カッコ内は含み益とリターン)

新興国株式 1491869円(+209860円、16.4%)

先進国株式 2074453円(+654433円、46.1%)

日本株式 534894円(+94328円、21.4%)

合計 4101216円(+958621円、30.5%)

平均利回り(年率) 4.54%(運用年数6年)

 

引落累計金額 763056円

元本も利益から抜いたと考えると、実質含み益 288319円

実質の利回り(年率)1.22%(運用年数6年)

 

2. コメント

9月は割と米国の金利が高いまま維持することが濃厚になり、株式も債券も両方きつめに下がっています。

高金利のまま逆イールドを解消する方針になるかも。そうすると景気後退期でしばらく株は下がりっぱなしになるかもしれない。

 

新NISAからで投資開始するとちょうどいい感じの可能性もあります。

 

最後に....

来年新NISAになる都合で、積立投資を見直すことにしました。

なので段階的に動かそうと思います。

 

ポートフォリオも大体固まったので出せるようにしたいと思います。

 

ではでは。