東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

日本個別株話(2019.11)

こんばんは、しほみんです。

 

毎月恒例にしていこうと思います。今月の日本個別株の話です。日本にいる以上はちょっと辛いことや状況があっても日本株に投資するのは必要かなと感じます。結局生活は円ですし、円でやり取りは楽です。

 

とまあこんな感じで日本個別株は比較的に多めに持っておきたいと思うので今後も定期的に話していきたいと思います。

 

今日の見出しです。

1. 今月の結果(11/29現在)

2. 先月の売買、現金割合

3. 個別株ピックアップ(タカラトミー)

4. 購入検討中株(イーブックイニシアティブジャパン、住友商事、KDDI)

 

 

1. 今月の結果(11/29現在)

f:id:yuriyurusuke:20191203214231p:plain

JT 100株(+17750円)

蔵王産業 100株(+10800円)

モーニングスター 1000株(+49500円)

三菱UFJ 200株(+16220円)

インターワークス 100株(+1400円)

タカラトミー 100株(+18500円)

ヤマダ電機 100株(-8900円)

計 1144470円(+106670円、+10.3%、先月比1%)

予想配当 48800円(予想利回り4.3%)

 

日経平均 23293円(10月末 22927円、+366円、先月比1%)

 

パフォーマンスは日経とほとんど変わりませんでした。ポートフォリオとは安定しているのかなって思います。リスク分散は大切だなってつくづく思います。願うならもっと銘柄を増やしたいかなって思います。

 

2. 先月の売買、現金割合

11月は何も売買しませんでした。やっぱ日本株は(というか米国株も)依然高い水準です。よって今月は様子見で買いませんでした。やっぱ8,9月を見てしまうと今は買いって感じはしません。ずいぶん割高になったなって印象です。なのでとりあえず現金をためています。

 

日本株は米国株と違ってずっと上がっていく感じがしないんですよね...多分ここらへんで調整が入るかなって思います。去年の12月やおととしの2月もだだ下がりしていたのでそのタイミングで買いたいですね。というか依然日本株が上がる理由はないです。

 

現在証券口座にある現金は562191円です。現金割合は約20%程度です。(今後ポートフォリオはまとめて話します)

 

3. 個別株ピックアップ(タカラトミー)

今月は大きく上昇したタカラトミー株について言及します。

タカラトミーは大手おもちゃメーカーでいろいろなおもちゃを提供しています。(トミカとかプリチャンとか)

1Qでは決算がよくなく、ほぼ利益なしだったので失望売りで下がりましたが、2Qの決算が例年並みに戻ったので買戻しがあったようです。そもそも1Qではあまり利益が出ていない会社なのであまり気にしなくてもいいのかなと思ったので買ったのですが、時期がよかったようです。

 

ここは優待が優秀で、3年持てば自社製品が4割引きで買えます。1年もってば、3割引きなのでかなりお得と考えています。上限額も多いので、何かとおもちゃを買うなら便利です。

 

なおかつ最近は配当にも力を入れていて増配気味です。配当向性30%程度なのでかなり良いと思います。今の株価もPER 13倍、PBR 2倍ぐらいで、そこまで高いってわけじゃなさそうです。

 

日本では少子化なので、おもちゃという業界が今後どうなるかは注目ですが、海外展開さえきちんとできれば、衰退はそんなしない気がするのでいいかなって感じです。

 

4. 購入検討中株(イーブックイニシアティブジャパン、住友商事、KDDI)

今考えている追加購入株です。

・イーブックイニシアティブジャパン

ヤフー系列の電子書籍の会社です。特に漫画に関して強く、ほかの電子書籍関連会社にはないほど種類が豊富です。ここは持ったり売ったりを繰り返しているのですが、結局長期的には持っていこうかなって思います。今はまた高くなってしまったのでちょっと下がるのを待っています。

ヤフーに仲介料でお金が取られているのは気になりますが、毎年営業利益は伸びていますし、電子書籍の漫画は今後も伸びるはずです。よって持っていてもいいとは思います。ただ、ここは配当がないので、基本はキャピタルゲインを狙います。ちょっとメンタルが強くないと持てない株かなって感じです。

 

ちなみにヤフー特別会員(月500円)になると毎週金曜日にpaypayポイントが20%つきます。さらに、金土日は15%オフのチケットがもらえるので、毎週金曜日に買うと実質30%引き以上で買えます。しかも、これが新刊とか問わずにできるので、とてもよいです。月3000円も使えば元が取れるので、漫画電子書籍化を考えているのであれば、ここでの購入を検討するといいです。僕はここで漫画はいっぱい買っています。

 

・住友商事

いわずもがな、5大商社の一つです。2Qで記念配当の10円分がなくなって、80円になったので株価が下落しています。業績が思ったより伸びなかったみたいです。ほかの商社は伸びている中、それ以降あまり伸びておらず低迷しています。つまり、ねらい目です。

 

とはいえ2018年度は75円だったので増配しています。まだ配当利回りも5%近くあり、増配余力もあり、増配気味で放置されているので今なら帰るかなって感じです。

一応1600円から1500円の間でうまく買えたらなって思います。

 

・KDDI

おなじみauです。大手通信会社です。利益はばっちりです。ぜひ持ちたい株の一つです。

 

配当利回りの良さと連続増配株であり、かつ配当向性も40%なので買いたいなって感じです。優待も地味にうれしいです。連続増配は毎年収入が増えていくのでぜひやっていきたいですね。

 

ただやっぱちょっと今は高いかなって感じです。3月までにどこかうまく拾えればいいのですが....2500円ぐらいまで落ちてくれたらなあって感じですが、通信自体これからもイケイケなのでどっかで買うような気がします。

 

どこか個別株買うので悩んでいるのに参考になったら幸いです。

ではでは。