東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

コロナウイルスによる行事自粛の弊害~働く意味を失ってしまう~

おはようございます。しほみんです。

 

私事なんですが、コロナウイルスが原因で来月の予定すべてなくなってしまいました。

 

ということで来月完全に暇になったわけですが、このご時世なのでどこか外出もできるわけではなく、どうしようかなって感じです。家でゲーム自体はできますが、さすがにお金を稼いでいる身としてそれはどうかなあと感じます。仮にも適当でも働いてはいるのでやっぱお金は使ってなんぼだと思うわけです。

 

なにかとお金を浪費する機会もないと働く気力が失われているんだなって感じました。今日はその話をします。

 

今日の見出しです。

1. 浪費できないならわざわざ長時間働く意味がない

2. お金がたくさん余ればいいって話でもない

 

1. 浪費できないならわざわざ長時間働く意味がない

働く意味って色々あると思います。やりがい、楽しみ、生活のため....

 

私ははっきり言いますが、生活のために仕事をしています。いわゆるライスワークってやつです。

 

楽しみで仕事をしている人からは理解できないかと思いますが、どうしても自分がやりたいこととお金を稼ぐってことが両立しえないのです。だから、自分の中では仕事が生活であるというライフワークは存在できないです。

 

というかそれができるならセミリタイアなんて目指さないですよ....

 

そんなわけで、ライスワークの場合、やっぱその労働に耐えるために浪費は必要です。そんな浪費のため少し多めに仕事をしたりして、浪費で楽しむことでライスワークを継続するわけです。

 

その浪費が失われるなら、私は給料要らないから働く時間を減らしてくれって思います。だって浪費しないならいらないですもんお金。生きるだけのお金だけ稼いだらもう十分ですよ。

 

2. お金がたくさん余ればいいって話でもない

でもこういうときに大量にお金を余らせて投資に回せばいいじゃないかーセミリタイア近づけるじゃんって思う人もいると思います。

 

しかし、今現在月10万円程度あまらせているのにたかだか月1-2万程度が一時的に増えたところであんまり自分にとってプラスにならないです。高々ひと月早くリタイアできるかどうかぐらいです。

 

つまり何が言いたいかというかこういうたまたま過剰に余ったお金までためてても結局浪費をしてないと仕事は続かないし、逆に浪費に負けて貯蓄できなくなります。

 

何もかもバランスが大事で、いきなり行事だけにコロナウイルスを当てはめてバランス崩されたら労働者も苦しいです。

 

最後に....

なんか結局行事だけを自粛している雰囲気よくないです。というか行事だって結局主催者の方は仕事ですからその仕事もなくなってしまうので、お互いになんか損している気分な気がします。こういうところももうちょっと注目して対策立ててほしいとも感じます。

 

コロナウイルス自体は手洗いうがい、消毒で予防したらかかる確率は相当抑えられそうなので、まずはきちんと予防して生活をしていきましょう。ではでは。