東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

節約したいなら家事スキルをあげるべし

おはようございます。しほみんです。

 

節約ってまあ言葉の響きとしていいかもしれません。ただ、経済成長とか考える上では害的な考えになります。

 

とはいえ、お金が稼げないうちは節約はどうしても避けられないことで、やらなきゃならないわけです。

 

そこで節約をしたいなら家事スキルを上げることを薦めます。

 

自分が実家にいたときは家事はみんなでやるものだったので、分担で週2-3(状況では毎日)程家事をやる日がありました(結局、大学卒業までやってたのかな)。なので家事スキルは基本ある前提で話します(面倒でやらないことも多いけど。というかいろんな人と話してて家事をそこまでやることがないこと聞いてびっくりした)。

 

家事スキルってそもそも専業主婦がやるものとか、全部家電でいいじゃんとか、金になんねーじゃんとか言われますがそんなことはないです。

 

家事っていいんですよ

・やることで成果は出てくる。

・時間がある程度かかるのでお金は使わない。

・そもそも自分でできることが増えるので、家電に任せようなどの発想がない。

・気晴らしに十分役に立つ。

 

こう考えていくと家事は個人レベルできちんとできると、お金に頼らない自己解決が可能になるので、節約につながります。

 

だから、若くて実家にいるうちに家事スキルを身に着けておくと、独り立ちしたときにあんまり困らないし、みんなフツーにお金かかるよねーって思っていることは意外とお金使わず済みます(外食全く要らないとかね)。

 

 

最後に....

まあ、家事についてはできなくてもよいとかあると思いますが、お金の節約をするなら持ってるべきです。逆に節約できる人は家事ができるといっても過言ではないのかなあと考えます。

 

もちろん、お金で解決できることはしたほうがいいですし、任せた方が経済成長的にはいいですが、別に無理してお金使わなくてよいのが最大のメリットとなります。

 

おまけ的ですが、家事は今回のコロナみたいなお金が活用できないときの非常事態にも効果を発揮します。

 

節約でも非常事態での対応でも家事スキルは上げてて損ないです。

 

ではでは。