東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

考え方

円安で日本の資産が増えたとか言ってる件について

おはようございます。しほみんです。 最近、政治家とかで円安でドル資産の価値が増えたから日本の資産が増えたとか言っている人たちを見ました。 いやあのさあ....為替差益とか何言ってるんだ?日銀は確かに為替差益になりますが、最終的には純資産の増加に…

残業代も貯蓄に回す

こんにちは。しほみんです。 人はもらった分だけお金を使う。そうパーキンソンの法則です。 結局これを防ぐには先に使えるお金を排除してしまうぐらいしかないです。人は余ったお金に対して勝てない。 なので、それを実行したいなというお話です。 今日の見…

国の借金は個人には関係ない

おはようございます。しほみんです。 最近色々忙しくうまく更新できてないですね。よろしくないので、ちょっとやり方考えなきゃいけないです。 まあそんな話はさておき、今日は国の借金について話します。テレビだとまだ一人あたりの借金はいくらか?みたい…

どうしても努力能力至上主義を受け入れられない

おはようございます。しほみんです。 最近投資関連は放置でもいい気がしているので、またまた別の話をします。 やっぱり私にはこの思想を理解するのが無理ですね。 「努力能力至上主義」を受け入れることができないです。 その前に、「努力能力至上主義」と…

評価するされるって基本的嫌いです

おはようございます。しほみんです。 ちょっと最近忙しくて更新が遅くなりました。 まあちょっと投資ネタもあんまりないしのびのび更新してます。 今日は、評価についてちょっと考えてみようかなとおもいます。 今日の見出しです。 1, 評価について思うこと …

何に帰属するかという意識は必要だと思う

こんにちは。しほみんです。 24日にはファイアーエムブレム風花雪月無双出ましたね。 もちろん買ってプレイしてますが、改めて風花雪月の世界観は面白いなあと感じてます。 このキャラはどうしてその選択をしたかという部分をよく考えると色々見えてきますね…

やることがたくさんあるだけで破綻するので注意

おはようございます。しほみんです。 ちょっと更新が遅れて、水曜更新になります。 投資信託公開は土曜に回します。 ようやく少し落ち着けるということで落ち着いたら結構精神的にも落ち着いてきました。 やっぱ多重でやることを抱えてしまっているのは全く…

インフルエンサーを盲信しなくてもいいのでは

こんばんは。しほみんです。 やっぱりインフルエンサーって人気ですよね。 僕も別にそれはいいと思っています。 ただ、インフルエンサーの言っていることが正しいかどうかはまた別です。 これには常に疑いを持ってないとならないところです。客観的に事実と…

仕事ができないからって追いやってもなあ

おはようございます。しほみんです。 勉強はできるけど仕事はできないなあと最近よく思います。部署移動してから仕事をこなすが余計難しく感じている日々です。 勉強をこなすことと仕事をこなすことは似て非なるもので、勉強はインプットが強ければどうにで…

私は投資家ではなく、株式譲渡している人だ

こんばんは。しほみんです。 朝更新しようとしたら忘れてた。 自分は投資家ではないなーと最近よく思います。 では何をしているかといわれると、マーケットの中で株式を譲渡している人でしかないのです。 本来、株主は自益権と共益権があります。 自益権は配…

親世代とは対立しないとだめなんだな

おはようございます。しほみんです。 頑張って行きついた先は対立となってしまいましたが、しょうがないのでしょう。 やっぱ日本経済ってデフレがやばいって問題ただ一点なのですが、これを図らずもやってしまったのは言わずもがな自分の親世代です。という…

資産運用の目的からやりたい投資を決める

おはようございます。しほみんです。 株価急落したのを見ると、資産運用の目的って改めて大事だなあと思います。 結局目的のない資産運用ってこういう急落のときどうしようか迷うものです。 というか目的がないと普通に迷子になります。改めて目的を考えます…

預金は投資じゃないんだよな

おはようございます。しほみんです。 預金ってよく投資と思われがちな気がするんですが、よくよく考えると投資ではないですよね。 投資の概念って財産がほかの人に移転していて自分だと取り出せない状態の財産を指すと思っています。 株式、債券なんて典型的…

現金の特殊性

おはようございます。しほみんです。 改めて現金って不思議なものだなと思います。現金というのはここでいう紙幣や硬貨に該当します。 何が不思議かってその紙幣や硬貨それだけで、 1. その表示された分の貨幣額が保証されていること 2. 利子がつかないこと …

蔓延防止いい加減にしてほしい

おはようございます。しほみんです。 また、コロナの蔓延防止措置が出てしまいましたね。これでまたなんか外出が難しい雰囲気が出てしまったわけですよ。いやもっとあるだろなんか。 これの問題って外出による経済消費ができないので、その行動が自然と失わ…

社会人に必要なのは「なぜ?」より「どうするか?」

おはようございます。しほみんです。 なんだかんだ会社員を5年近くやっているとわかるのですが、やはり社会人の多くは社会を回すことが重要です。つまり、なぜかを理解する前にどうにか対処をすることを知るべきです。 資格が速攻で役に立つとは限らないのは…

援助の違いでやる気って変わると思う

おはようございます。しほみんです。 クリスマスも平常運転です。 ある目的(大学受験、就職活動、仕事の目的、投資で儲かる)など何でもいいのですが、そのやる気ってどこからでるか?と考えたとき、誰かのためというのは少なからずあるかと思います。そし…

きれいごとを言われても困る

おはようございます。しほみんです。 なんかきれいごとばっかり最近聞いている気がしてて、いやいやしているところです。弱者救済と謳いながら自己責任を押し付けた行動をしてたり....(お金が稼げないことを責めるなど) 弱者救済をしたいなら、行動すべき…

仕事が面白くない原因は将来性を感じないから

おはようございます。しほみんです。 木曜日、ちょっと体調良く無くて更新飛ばしてしまいました。すみません。 ここ一年ぐらい仕事がマジで面白くない。 今日はそれをいくつか考えてみたので、話します。 原因は3つあると思います。 1. 仕事の内容に将来性を…

インフレは成功報酬だと思う

おはようございます。しほみんです。 デフレってなんでダメなの?ってあると思うのですが、その答えの一助になるかと思って考えてみました。 一言に言ったら、成功報酬がないからだと思います。 つまり、デフレって価格が下がるのが直接的話ですが、それは売…

研究職は金銭的に保障される存在であるべき

おはようございます。しほみんです。 研究職って本当に必要なの?とか成果を見積もってなんか計画立てろとかいろいろけちょんけちょんに言われているのが、今だと思います。 でも、そんなことないのです。研究職は、知の叡智を所属団体に帰属させて叡智を獲…

勉強する環境は大事だと思う

おはようございます。しほみんです。 簿記1級勉強してて思ったのですが、やっぱり勉強する環境って大事だなって思います。 簿記1級までくると、そもそも定着するまでにやる時間が必要なので、どうしても環境が必要になります。 ただ、この環境が悪かったりす…

貨幣は無限の存在である

おはようございます。しほみんです。 やっぱ、基本的に貨幣について理解してないとだめなんだと思うわけです。 よくある勘違いとして、「お金は石油や石炭といった資源みたいに有限の存在である。」です。こうなると現在の理論って成り立っているのですが、…

結局泥臭くやるしかないんだよな

おはようございます。しほみんです。 世の中なんかうまくやればどーにかなるとよく考えがちなのですが(これは高学歴に陥りがちですが)、結局そんなウルトラCはないんですよ。所詮自分が考えたことなんていくつか穴があって、それはそのあと個別で埋めてい…

持株会やめました

おはようございます。しほみんです。 個人的話ですが、持株会やめました。 まあ今までは100株だけ持って放置していたのですが、やめました。 持株会は、 買うタイミングや売るタイミング制限される代わりに、 10%上乗せして自社株に投資できるものです。(例…

研究開発費用は無駄ではない

おはようございます。しほみんです。 研究開発費用って普通に会計の中でもただの費用処理になってしまいます。 つまり、固定費などの費用圧縮を考えたときに研究開発費も削れるんですよ。 となると研究開発費って要らないもの扱いになりかねないです。 だけ…

外貨を獲得する理由って何?

おはようございます。しほみんです。 オリンピックでも収入を得るべきとかが、そして外貨が日本には必要とか何かと外貨を得ないとならないみたいな発想があるように世間一般うかがえます。 しかし、外貨を獲得する意味はあるのでしょうか? もちろん、海外に…

お金がないと行動が変わる

おはようございます。しほみんです。 お金がないとみんなどう思うでしょうか? お金をできるだけ使わずに行動しようって思いますよね。 だからお金がないこと自体がまずいのです。 お金がないと何かをしようという意識がなくなります。 これお金を普通に持っ…

お金を使う=受取人を支持するということ

おはようございます。しほみんです。 お金ってあんまり使うとき意識していないかもしれません。 でも現在の社会では、お金を使うということはあまりにも大事な行為だと思います。 なぜなら、お金を使えばその受取人にお金がいきわたる。 これで受取人がまた…

銀行預金は生活を円滑に進めるためのもので、投資ではない

おはようございます。しほみんです。 預金についていま一度よく考えてみたいものです。 預金を円に対する投資とかよくわからないことを言っているのは昔話しましたが、やはり預金はそもそも投資ではないです。 預金って基本自分の行動ミスによって失うリスク…