東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

政府債務残高/GDP比が高いと何が悪いか考えてみた

おはようございます。しほみんです。

 

ふと思ったのですが、政府債務残高/GDP比って高いと何が悪いんだろうって気がしています。

 

だって、政府債務残高って、国債発行額で、貨幣の今までの総供給量

それに対して、gdpは、国民総生産。つまり、お金が回っている流通量

 

いや、この二つって特に相関なくね?って感じします。特に世界的にデータを見ても、結構国によってまちまちです。ただ、日本は大きく増えているぐらいですかね。

 

でもこれだけじゃ微妙なのでもう少し考えます。

 

貨幣が出回った場合、それは基本国民の資産となります。国民の資産は国民の意志があれば使えます。これが需要となります。

 

そして、これを補う供給量があるかどうかでインフレ率は決まるのです。

 

となると、債務残高がgdpに対して非常に大きいと一気に需要が増大する可能性が高いのです。この場合、この需要に応えられる供給がなければ、インフレギャップが生じてインフレになります。

 

まとめると、政府債務残高/gdp比が高いと、インフレ懸念が結構高いってことなんでしょう

 

ここまで見えてくれば、デフレであるぐらい供給量ある日本ではまずデフレギャップを埋めないとインフレギャップも生じないので、あまり気にする問題ではないのだろうと感じます。

 

最後に…

結果的に特に日本においてはなにか悪いことはなさそうです。

 

なので政府債務残高/gdp比でなんか財政破綻するとか言ってる意見は無視して問題なさそうです。

 

これはまた別の危険性がはらんでますが、それは別の機会に。

 

ではでは。