東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

東大卒でメーカー勤務の私がセミリタイアするために投資などを頑張っていこうという趣旨で始めたブログです。既婚男性です。株、家計、趣味、経済の話をメインにゆるゆる話します。

米国株、日本株と資産運用結果(2021.10.15)

おはようごさいます。しほみんです。

 

先月からは変動がすごくて改めて資産の時価変動の大きさを実感しました。こう考えると確実な資産である預金を持ちたくなる気持ちもわかりますね。結果論で先月とはあまり変化してないですが、毎日とりあえず見ててもしんどかったですねえ。

 

あと今月からちゃんと税金を認識することにしました。税金大事。納められなきゃ意味がないのです。

 

今回もこんな感じで話します。

1. 日本株と米国株の運用方針

2. 日本株の運用状況

3. 米国株の運用状況

4. 投資の現状

 

<7月の運用結果>

www.yuriyurusukejasmine.work

 

 

 

1. 日本株と米国株の運用方針

<日本株>

成長株を絞って少数銘柄投資する。高配当は減らす。

以下の目的で株数がこのようになるようにする。

・優待株

投資銘柄:モーニングスター(500株)、タカラトミー(100株)

・成長株

投資銘柄:ヴィスコテクノロジーズ(800株)、インフォコム(100株)

・配当銘柄

投資銘柄:三菱UFJリース(400株)、レンゴー(100株)、未来工業(100株)、電源開発(100株)、グランディハウス(100株)

・とりあえず様子見

ニッケ、TAKARA&COMPANY、三井住友フィナンシャルグループ、日本電信電話(すべて少株保持)

・新規検討

中央自動車工業(まだ未定)

<米国株>

・こちらも配当目当ての投資を行う。

投資銘柄:SPYD、VIG、HDV

・グロース株も投資します。

投資銘柄:QQQ

・残りのNISA枠を使って、SPYD,VIGを中心に上記4銘柄を投資(あと40000円ほど使えます)。来年初年度にNISA枠を使って米国株に投資する。

 

<現金比率>

・とりあえず、来年1月まではためておくような比率にする。

 

2. 日本株の運用状況

日本株はyahooファイナンスでまとめています。

f:id:yuriyurusuke:20211016100715p:plain

今月は投資額2278350円、利益558775円(24.53%)です。

予定配当額 52390円(対投資額2.29%、実利回り 1.85%)

 

・まあ普通に政治動向とか見てなかったので、下がるとは思わず買ってしまいましたね。そのため、含み損を持つ銘柄は多めです。

・その結果が今なので当分買い増しはしないかと思います。様子見です。

・一応変えるとするならインフォコムを売って、未来工業やNTT、TAKARA&COMPANYにシフトしようかと思います。

 

 

3. 米国株の運用状況

こっちはSBIだけなんでそこからとります。ちなみにNISAです。

f:id:yuriyurusuke:20211016101335p:plain

・今月は少し戻している感じですね。まあ特に問題ないので引き続き保持をしていきます。配当も無事もらえましたしよかったです。

・米国株は右肩上がりが基本なので、バイ&ホールドで問題ないです。下がったときに安く仕込むことを考えるだけです。

 

※今まで、評価方法がドル評価から利益分のドルを円換算していましたが、為替差損益を認識していなかったので、認識します。そのため、変更前の利益は428482円でしたが、528500円となります。為替差損益意外と馬鹿にならないですね....円高のときにいかに仕込めるかも大事な要素になります。

 

4. 投資の現状

資産公開します。(ただし、生活防衛資金は除きます。)

税込み評価額を表示してます。そして追記で納めるべき税金を計算しています。

 

投資信託 2490042円(+551440円)

日本株 2837225円(+558875円)

米国株 2290088円(+528500円)

円(現金)54656円

ドル(現金)16906円(265.57ドル、1ドル=109.91円)

暗号資産 681222円(+629160円、1XRP=131円、1ETH=440000円)

投資信託売却引き -350000円(-350000円)

合計 8033518円(+1917975円)

 

※税金となる部分を記載します。

・NISA部分は非課税対象なので除外。

・NISA以外の投資信託、日本株は20%

・暗号資産は100万以下の利益は20%、それ以上の利益は30%

投資信託 44255円

日本株 60507円

暗号資産 125832円

合計 230594円(繰延税金負債となります)

 

よって、全体資産としては、7802924円(+1687381円)

 

最後に....

税金をきちんと織り込むことで資産を可視化できた気がします。

やっぱり真面目に入れ込んでみます。

 

実は投資始めて4年になるのですが、まあまあうまくいっている方かもしれないですね。

 

ではでは。